三浦市は、東京湾・相模湾・太平洋に囲まれた三浦半島の最南端に位置し、豊富な水産資源により発達してきました。標高40-60mの台地とそこに小さな谷戸が入り組んだ地形となっており、最高峰は神奈川県内最低峰の岩堂山で、標高82.4m。台地上には市全体の約37%を占める野菜畑が広がり、三崎まぐろ、大根をはじめ豊富な水産物・農産物が有名です。
三浦一族にまつわる史跡の他、国の天然記念物にも指定されている「諸磯の隆起海岸」などの自然の遺跡。ユネスコ無形文化遺産に登録されている「チャッキラコ」。城ヶ島や三浦海岸をはじめとする自然豊かな、海、空、風、そして緑。
また、三浦の商店街では店主の方々との楽しい交流により、新たな情報をゲットできるかも!?
都心から程近い豊富な自然と食材に恵まれたこの地で、自然や歴史、美味しい食事を堪能して、のんびりと楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
新着情報
-
-
三崎まぐろ祭 「ビッグセール」 12/28~30
開催期間:平成29年12月28日(木)~30日(土)無料駐車場完備
開催時間:5:00~16:00
会 場:①朝市会場、②まぐろ直販セ... 続きを読む